2009年03月17日 19:21
背の高い、シャラの樹。 別名、ナツツバキ。
朝日をあびて浮かび上がるシルエットが、キッチンの窓から見えます。


この樹だけは、山まで行って何十本というシャラのなかから選ばせてくれたの。
立ち姿と威勢のよさで、選んだの。1番ワイルドなシャラだったの(笑)。
でも、
生まれ育って、仲間がいる山から降ろされてウチに植えられ、←擬人化して同情…
その時に かなり枝を落とされてね、←自分が切られるみたいに痛かったわ…
元気をなくしちゃったのね、少し。
それでも毎年毎年、可憐な白い花を咲かせてくれるけれど、
もっと生き生きと、もっと元気になってほしいです。 大切に、想ってるから。
今日17日は、春彼岸の入りですね。
命があること、消えることの不可思議さを、ふと考えてしまいます。
朝日をあびて浮かび上がるシルエットが、キッチンの窓から見えます。


この樹だけは、山まで行って何十本というシャラのなかから選ばせてくれたの。
立ち姿と威勢のよさで、選んだの。1番ワイルドなシャラだったの(笑)。
でも、
生まれ育って、仲間がいる山から降ろされてウチに植えられ、←擬人化して同情…
その時に かなり枝を落とされてね、←自分が切られるみたいに痛かったわ…
元気をなくしちゃったのね、少し。
それでも毎年毎年、可憐な白い花を咲かせてくれるけれど、
もっと生き生きと、もっと元気になってほしいです。 大切に、想ってるから。
今日17日は、春彼岸の入りですね。
命があること、消えることの不可思議さを、ふと考えてしまいます。
スポンサーサイト